今回は2021年にF1に参戦することが発表された、角田裕毅選手について書いていきたいと思います。
日本人がF1にレギュラードライバーとして出場するのは、2014年シーズンまで参戦していた小林可夢偉氏以来7年ぶり。
モータースポーツファンとしてはとても嬉しい発表となりました。
角田裕毅選手はこの発表についてこう語っています。
「ただただ本当にうれしい気持ちですね。自分の夢が叶ったと実感しています。ただ、F1ドライバーになってからが本当の勝負だと思うので、その勝負を待ち切れない気持ちでいっぱいです。」
この記事では、角田裕毅選手の親が韓国人という噂の真相。
画像で見たときに他のレーサーと比べて身長の低さが気になるけど、他のレーサーが大き過ぎるの?
角田裕毅選手の出身高校は意外とあの高校だった!などについての情報と最後にレーサーの顔でもあるヘルメットについても調べてみたので、最後まで楽しんでいってください!(^^)!
角田裕毅選手のプロフィール!
この投稿をInstagramで見る
名前:角田裕毅(つのだ ゆうき)
生年月日:2000年5月11日
出身地:神奈川県相模原市
血液型:AB型
趣味:ロードサイクル、スノボ、水泳
特技:日本英語検定準2級
角田裕毅選手の親は韓国人なの?
この投稿をInstagramで見る
ネットで角田裕毅選手のことを調べていると、「親が韓国人」というワードがよく検索されていました。
角田裕毅選手のお顔立ちが今、流行っている韓流系なのでどうしてもそんな風に見られがちのようですが、実際のところ神奈川県相模原市出身の日本人のようです。
余談ですが、片山右京氏も相模原市出身です。
角田裕毅選手が韓国人であるという、これといった証拠や情報がないので、ご両親も日本人で間違いないと思います。
角田裕毅選手は韓国人ではないですが、幼稚園がLCAインターナショナルプリスクール、小学校がLCA国際小学校に通われていたこともあり、子供のころから英語は常用的に使っていたはずなので、海外での生活も不自由はないでしょう。
韓国の血縁を持つF1ドライバーとしては先日サヒールGPにスポット参戦したウィリアムズのジャック・エイトキン(韓国名ハン・セヨン)がいますが、国籍はイギリスです。
ちなみに元F1ドライバーの鈴木亜久里氏もフランス領マルティニークのクオーターです。
F1日本人ドライバーの活躍を観るなら絶対
角田裕毅選手の身長は?
この投稿をInstagramで見る
角田裕毅さんの身長が気になったので調べてみました。
角田裕毅さんの身長は160cm。
ちなみに体重は53kg。
海外の選手も含めてこれまでで、一番身長が低いドライバーは、ランド・ノリスの161㎝でしたが、F1ドライバーで最も小さいドライバーの記録を更新しそうですね(^^)/
F1マシンのコクピットはバラバラで、全車、標準サイズに統一されているわけではありません。
マシンの総重量が軽くなればスピードも速くなるので、ドライバーの体重も重要なポイントになってきます。
それにF1では、身長云々よりも首の筋肉が重要になってくるので、まだまだ若い角田裕毅さんなのでもっともっとフィジカルを鍛えて日本人でも勝てるレーサーになってほしいですね(^^)/
角田裕毅さんの出身高校は?
この投稿をInstagramで見る
角田裕毅さんの出身高校を調べてみました。
出身高校は日本大学第三高等学校に入学したのち、1年後に和光高等学校に転入されています。
この頃は、カートから4輪に移行していたころですね!(^^)!
2019年4月には日本体育大学 スポーツマネージメント学部に入学しているのですが、2021年からはF1に本格参戦するので、通う時間が限られてくるのかもしれません。
このご時世ではリモート授業が主流になってきているので、世界中どこにいても大学の講義は受けれるので問題はないと思いますが。
角田裕毅さんのヘルメットのスポンサーは?
この投稿をInstagramで見る
角田裕毅さんの着用しているヘルメットって色使いなど、デザインがとてもかっこいいですよね(^^♪
ヘルメットには大きく「レッドブル」の文字が見えます。
メーカーは世界的にも有名な「アライ」です(^^♪
角田裕毅選手はレッドブルのドライバー育成プログラムであるレッドブル・ジュニアチームにも所属し、今年からF1の下位カテゴリーであるF2にカーリンから参戦しています。
2021年のF1初参戦での角田裕毅選手のヘルメットのデザインもどんな感じになるのか、とても楽しみで仕方ありません!
まとめ
「僕が来年F1でレースをすることは、日本で応援してくれるファンの皆さんの夢を背負って戦うことでもあると思っています。みなさんと一緒にさらなる夢を叶えられるよう、これからも全力で戦っていきます!」
とても頼もしい言葉ですね。
この投稿をInstagramで見る
今回、角田裕毅選手について調べていき、韓国人ではないこと、身長、出身高校などもわかりました。
角田裕毅選手まだまだ若いドライバーですが、7年ぶりの日本人F1ドライバーとしての期待感は半端ないです(^^)/
コロナ渦において角田裕毅選手が大活躍して、日本に笑顔が溢れるといいですね!
これからも角田裕毅選手のことを応援していきます!!
角田裕毅選手の活躍が観戦できるのは「DAZN」ダゾーン