今回は2020年シーズンのJリーグ優勝クラブ川崎フロンターレの車屋紳太郎選手について書いていきたいと思います。
車屋紳太郎選手といえば、左足の正確なボールコントロールと身体能力を武器に、攻守両面でチームに貢献するDFです。
そんな車屋紳太郎選手の嫁と子供の動画やかっこよくて爽やかな髪型とどんなに動いてもキープできるとっておきの秘密。
そして、ある年を境に一気にアップした年俸について書いています(^^)/
どうぞ、最後までごゆっくり楽しんでください。
車屋紳太郎選手のプロフィール
名前:車屋紳太郎(くるまや しんたろう)
愛称:車屋先生、しんたろう
生年月日:1992年4月5日
出身地:熊本県熊本市
身長:178cm
体重:75kg
ポジション:サイドバック、サイドハーフ
好きな芸能人:マツコ・デラックス
好きなアーティスト:Little Glee Monster
好きなマンガ:スラムダンク、ワンピース
車屋紳太郎選手は川崎フロンターレの同僚でもある谷口彰悟選手と地元熊本のサッカークラブ「熊本ユナイテッドSC」の時から一緒にサッカーをしていたかつてのチームメイトです。
車屋紳太郎選手の嫁と子供がかわいい!!
車屋紳太郎選手は2015年9月に入籍し、その後二人の男の子が生まれています。
車屋紳太郎選手の奥さんと長男の大翔くんが一緒に写っている動画を見つけました(^^♪
奥さんは目がくりくりっとしててとてもきれいな方で、子供の大翔くんもめっちゃかわいくてうらやましいですね!
ちなみに第二子は賢人くんというお名前です。
お子さんが男の子二人だとわんぱくで元気な子に育ちそうですね。
将来はサッカー選手かも!?(^^♪
車屋紳太郎選手の髪型がかっこいい!!
車屋紳太郎選手の髪型って、サッカー選手特有の派手さはないですが、とても爽やかでかっこいいですよね(^^)/
川崎フロンターレサポーターも真似している人が多いはずです。
サッカーって結構激しいスポーツなので髪型にこだわってもすぐセットが壊れてしまいそうですが、試合などを見ていてもセットが崩れない人が多いですよね。
車屋紳太郎選手が試合中に使用しているスタイリング剤がロレッタのハードゼリーです。
このロレッタのジェルを使っているのは、川崎フロンターレの選手だけを見ても、谷口彰悟選手、小林悠選手、長谷川竜也選手などほぼほぼ全員と言っても良いくらいが使っているそうです。
激しく動いても髪型が崩れずにキープできるのは、これを使っていたからなんですね(^^)/
車屋紳太郎選手の年俸がすごい!?
車屋紳太郎選手の2020年現在の年俸は8000万円。
2017年には1500万円だった年俸も、日本代表に初招集されたことやJリーグベストイレブンに選ばれたこともあり、一気に5000万円にまでアップ!
その後もさらにアップして8000万円にまで到達しました。
他の選手もそうですが、日本代表に呼ばれるとかなり年俸アップされるんでしょうね!
車屋紳太郎選手の今後の活躍と、年俸の動向にも注目していきましょう!
まとめ
今回は2020年川崎フロンターレの優勝にも大きく貢献した、車屋紳太郎選手に注目して書いていきました。
奥さんのきれいさと子供の可愛さにはびっくりしました。
試合中でも崩れない髪型の秘密も突き止めることができました。
新しいシーズンでの活躍にも期待していきます!