フローリングがベタベタする!!!
そう感じたことってありませんか??
特に梅雨のこの時期( ˘•ω•˘ 😉
湿気のせいでかなんだかベタベタ。
特に台所は油汚れの影響で
床がべたつきやすくなってます。
『フローリングがベタベタして困ってる』
だけど…
『床拭きはなんだか苦手』
そんな主婦の方‼︎必見です>_<
前から気になっていたのですが
スチームモップ 皆さんご存知ですか⁇
普通のモップのような形で
先から熱い蒸気が出るため
殺菌しながら床拭きが出来て
しかも立ったまま出来る(ㅅ´∀`*)
魅力的ですよね✧‧˚
私が今回購入したしたものは
シャークと呼ばれる
こちら↓
通販サイトなどで
出回っていて実物に触れることは
出来なかったんですが
リサイクルショップで
見つけちゃったんです( ´›ω‹`)
しかもざっと88%オフで!!!!
もう買うしかないと思って即購入しちゃいました✧‧˚
私的には使ってみた結果
すごーく役に立ちました٩(๑´ε`๑)۶
ただ!!これは床を拭くことだけのものです。
しかし٩( ö̆ ) و
その他の応用の仕方はないかと
ネット検索したところ
鏡のウロコとりによいという情報があったので
使用してみた結果をご報告です♡♡
元々の鏡はこちら( ;∀;)
お見せするのがお恥ずかしい。
放ったらかしにした結果ですね(´-ω-`)
百均でダイヤモンドなんたらとかいう
研磨剤で磨いたんですが
なかなかとれず苦戦してたんです。(いいわけ笑)
うろことりの方法は鏡にスチームを噴射しながら拭き取れるよう
鏡に対して垂直に持って押し付けながら
スライドしてスチームをかけます。
すると…
結果はこちら!!!
すごくないですか!!?
一目瞭然!!!
今回写真をとってみて
シャークの底力を見せつけられた気がします!!
なかなかとれなかった鏡のウロコが
力も入れずにたった5分程で
ここまでキレイになるとは♡
あくまでも
床拭き専用のシャークモップなので
別の使用の仕方をされる時は
個人の責任でよろしくお願いします!!
これをみて気になった方は
購入検討してみてはいかがでしょうか(o´艸`)?