再びやってきました‼︎コストコ(ㅅ´∀`*)
やっぱり楽しいですね♪
私が行った日は
コストコの前社長がいました( °Д°)!!
なんとなくいつもと違う雰囲気。
ウインナーと唐揚げを購入する目的で
行ったのですが肝心な唐揚げを買い損ね
ネスプレッソというものを購入し
帰ってきてしまいました( ;∀;)
それはさておき
今回はコストコで人気の日用品を
紹介したいと思います!!
コストコでの人気日用品といえば
やはりキッチンペーパーですよね♡
キッチンペーパーをいざ購入しようと
コーナーに行ってみても
種類が2つあって
どちらにするか迷ってしまいます。
今回は迷わず購入出来るよう
それぞれの特徴を
紹介したいと思います。
まずは バウンティ のキッチンペーパー!!
品名:ペーパータオル
寸法:279mm×152mm/2枚重ね117シート
数量:12ロール
原産国:アメリカ
価格:3,248円(購入時価格)
これはコストコにこれを買うために
来ているという方も多い程の根強い人気商品!!!
無地と柄付きがあって
柄付きはどの柄もとっても可愛くて
ナプキンとしての用途も備える万能な
キッチンペーパーです!!
一つ一つが個包装されていて
とっても衛生的です。
なかなか破けないキッチンペーパーとして有名で
野菜の水切りや豆腐の水切りなど普段通りの使用はもちろんのこと
お皿拭きにだってへっちゃらです♪
洗ってしぼることも出来るので
そのあとはコンロ周りの掃除をしてシンクの中を掃除までして
そのままゴミ箱へ。
また子供が食事で汚した口や手を拭くのだってへっちゃらです。
私の友人はバウンティに出会ってから
台拭きを排除したといっていました!
とにかくそれだけ洗って絞って使い倒すことが出来る優れものなのです♪
正直お値段は普通のキッチンペーパーに比べると高め。
しかし何度でも使える耐久性や優れた吸水性は、
一度使ったら病みつきになる方も多いので、試す価値はあると思います!
次にカークランドのキッチンペーパー。
商品名:カークランド プレミアムビッグロールタオル
内容量:80シート×12ロール
価格 :2000円前後(コストコ価格)
コストコの代表的商品ともいえる、「プレミアムビッグロールタオル」です。
1パックに12ロール入っており、1個あたり約166円です。
少々お高いように感じますが使用方法はバウンティと同じ!
上記のバウンティとカークランドのものとの比較としては
①値段が違うこと
(カークランドの方が千円近く安いです)
②柄付きはバウンティのみであること
③サイズが若干違うこと
④カークランドのものが若干分厚くしっかりめでバウンティはふんわりめ
この程度でほぼほぼ!大差はありません。
そして 個人的に最近気になるスコット ショップタオル 10ロール
購入時価格 1,298円
参考価格 2,368円(2015年8月)
カー用品売り場に置いてある
自動車のオイルの拭き取りなどに使う
ペーパータオルスコットのショップタオルです。
友人がキッチンで使用しているとのことでした。
今回は友人に頼まれてこちらを購入。
感覚としては布と紙の中間位の強度で、
壁やら汚れたテーブルやら油まみれのキッチンを
ガシガシ磨いても全く破れる気配がありません。
店員さんによると
この商品はあくまでも車の整備用として販売されている商品なので
食品使用に関する検査などが行われいるわけではなく
安全性については保証できないとのこと。
なので個人の責任でキッチンでは使用してください。
今回は気になるキッチンペーパーを含めて
コストコの人気商品を比較紹介しました!!!
是非これを機会に
自分の好みのキッチンペーパーをみつけてください♪